![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いくつもの観光施設を見て歩くには、今やマイカーはなくてはならない足。でも、「知らない道を走るのは苦手」
「駐車場を探すのが大変」などの理由から、便利なバスがあれば利用したいという方も多いようです。
そんなみなさんにおすすめなのが河口湖周遊レトロバス。河口湖駅を起点に、河口湖周辺の観光施設を毎日運行しております。
目に鮮やかなイエローと、ちょっと人目を引くクラシカルな外観。レトロバスは今や河口湖観光に欠かせない足となっています。
降車の都度、料金を払うこともできますが、2日間乗降自由のレトロバスフリークーポンがお得です。 (河口湖周遊レトロバス=河口湖畔フリークーポン 大人1,000円、小人500円。河口湖畔のみ利用可能、西湖方面は、別途300円) (西湖・青木ケ原周遊レトロバス=河口湖・西湖エリアフリークーポン 大人1,300円、小人650円。西湖・河口湖全区間利用可能) レトロバスフリークーポンは、河口湖駅や、レトロバスの車内でも販売しています。 停車する主な観光施設は、河口湖ハーブ館・山梨宝石博物館・遊覧船・ロープウェイ入口・河口湖美術館・オルゴールの森美術館・ 猿まわし劇場・久保田一竹美術館・河口湖自然生活館など(河口湖線)、山梨宝石博物館・河口湖ハーブ館・河口湖ミューズ館・道の駅かつやま・西湖コウモリ穴 ・西湖いやしの里根場・西湖野鳥の森公園・富岳風穴など(西湖・青木ケ原線)です。 運行時間は午前9時〜午後5時ごろまで。1時間に1〜2本。変更等がある場合もありますので 詳しい運行の時刻、料金等は河口湖町観光課(0555−72−3168). 富士急山梨バス (0555-72-6877)で確認して下さい。 丸弥荘から出発してレトロバスに乗るには、徒歩3分の場所にある『乳ヶ崎』バス停(モスバーガー前にあります。)を利用すると便利です。 各観光施設から丸弥荘へ帰る場合(河口湖駅方面行き)はモスバーガー向かいのセブンイレブン前がバス停になります。河口湖周遊レトロバス、西湖・青木ケ原周遊レトロバス、両路線共に乗降できるので重宝します。 ![]() |