![]() |
![]() |
![]() |
|
ブリキおもちゃの世界的収集家として知られていますが、なつかしのセルロイド製の おもちゃ、雑誌、レコード、 乗り物、人形のほか現代作家のコレクションなどを展示。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
なつかしいレコードの数々。サザン、松山千春、松田聖子、荒井由実、ピンクレディー のヒット曲を始め、 シブがき隊、横浜銀蝿、山口百恵、南沙織、キャンディーズまで… |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ブリキの笛。ブリキおもちゃの世界的収集家の本領発揮!子供の頃を思い出します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
石原裕次郎、エルヴィス・プレスリー、ピンクレディ。時代が作り出す素晴らしい日々。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
『幸せな時代の物たち』と題するこのミュージアムは文字通りおもちゃのみならず
良き時代 の広告から現代作家まで様々なアイテムを展示。2階へ続く壁の絵も素晴らしいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
漫画マニアでは有名なアパート「トキワ荘」での手塚治虫、赤塚不二夫、
石ノ森章太郎ら 有名漫画家が下積み時代を過ごした「トキワ荘」でイラストを寄せ書きしたカーテンも展示。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
時代の変化に合わせ、形を少しずつ変え、今でも残るキャラクター商品の数々。 |
|
◆名 称
河口湖 北原ミュージアム Happy Days 幸せな時代の物たち。 ◆住 所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立1204-2 梨宮公園内
◆電話番号
0555-83-3220 ◆開館時間
午前9時から午後5時(最終入館時間は閉館の30分前まで)
◆休館日
年中無休
◆入場料
大人800円、小人(小・中学生)400円 ◆割引料金
大人800円→700円、小人(小・中学生)400円→350円 ★みどころ
昭和期の古い玩具や広告物、レコードジャケット、
雑誌などを展示。