河口湖 

富士箱根伊豆国立公園内に位置する
河口湖は富士北麓、富士箱根伊豆国立公園内に位置し、富士山の北麓と御坂山系との間
にある湖で富士五湖中、山中湖に次いで大きい湖です。富士五湖の中で最も低い位置
(標高831m)にあり、面積約7km2、最大水深21.8m。
産屋ヶ崎や長崎などから見る逆さ富士が有名で、湖上には五湖唯一の浮島長崎・鵜の島がある。
最近、温泉設備も整備され『富士河口湖温泉郷』と名付け人気を集めている。つりでも有名な
スポットでバスつり大会が年間を通じ行われている。観光めぐりは河口湖周遊レトロバスが便利です。
| ◆名    称 | 河口湖  | 
| ◆所 在 地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町
 | 
| ◆湖面海抜 | 
831m | 
| ◆最大深度 | 
21.8m | 
| ◆面  積 | 
約7km2 | 
| ◆周辺市町村 | 
河口湖町、勝山村、足和田村  
 | 
| 《 みどころ 》 | 
河口湖湖上祭、日刊マラソン 、冬花火『湖上の舞』
 |