富士サファリパーク

富士山麓の雄大な自然のテーマパーク
富士山麓の雄大な自然をいかした自然動物公園。世界各地の動物たちがイキイキと暮らしています。
サファリゾーンは、動物たちが放された広いエリアをマイカーや
園内バスでドライブ。1周4.5kmのドライブコースで自然に近い動物たちの生態を観察できます。サファリゾーンドライブの後は車を降りてふれあいゾーンへ。
かわいい動物たちとのふれあいをお楽しみ下さい。季節毎にショーやイベントも盛りだくさんです。 
車で動物たちを見る「サファリゾーン」は、マイカーや観光バスで何度でも見学できます。(園内バスご利用の場合は別途バス料金が必要です。)
「ふれあい牧場」「どうぶつ村」など、歩いて小動物とのふれあいを楽しめる「ふれあいゾーン」の利用料金も入園料に含まれています。
  
         
  | 
  | 
          
  | 
         
| 
ジャングルバス・動物バスなど、ユニークな動物の形のバスで回れば楽しさ倍増!
 | 
    
  
「サファリゾーン」はクマゾーン、ライオンゾーン、トラゾーン、チーターゾーン、ゾウゾーン、一般草食ゾーン、山岳草食ゾーンに
分かれ、動物たちが放された広いエリアをマイカーや園内バスでドライブ。自然に近い動物たちの生態を観察できます。迫力満点!道路横断も日常の行動です。
ふれあいゾーンはふれあい牧場、ユーロガーデン、どうぶつ村の3つにわかれています。かわいい動物にふれたり、遊んだりすることができるゾーンです。 
日本初の夜の動物たちの生態を見るツアー、ナイトサファリ。今までジャングルの中でしか見られなかった野生の素顔が、ついに神秘のベールを脱ぐ。 
ナイトサファリ営業日は土日祝日・祝前日及び7/19〜8/31(17:30〜20:00受付) となっております。変更がある場合もあるので、
電話等で確認して下さい。
 
  
         
  | 
  | 
          
  | 
         
| 
檻の無いところで間近に動物を見るのは、結構興奮します。 | 
    
 
  
         
  | 
  | 
  |  
         
| 
動物の道路横断は日常の行動です。それが原因で渋滞になることも...
 | 
    
  
| ◆名    称 | 富士サファリパーク | 
| ◆所 在 地 | 静岡県裾野市須山字藤原2255−27
 | 
| ◆電話番号 | 
055−998−1311(代) | 
| ◆開園時間 | 
3/16〜9/30  9:00〜17:00 
10/1〜10/31 9:00〜16:30 
11/1〜3/15  10:00〜15:30 | 
| ◆休 園 日 | 年中無休 | 
| ◆入 園 料 | 
大人2,700円/ 小人1,500円(4才から中学生) | 
| ◆割引料金 | 
大人2,200円/ 小人1,000円  | 
| ◆園内バス | 
ジャングルバス1,200円 / 動物バス700円 | 
| ◆ナイトサファリ入園料 | 
お一人様 1,700円(4才以上有料) 
昼からご入園されている方で、ナイトサファリも参加したい! 
という方は、17:30以降に案内所にて追加料金1,000円をお支払い下さい。 
(ナイトサファリ入園料1,700円は必要ありません。) | 
| 《みどころ》 | 
富士山麓の雄大な自然をいかした自然動物公園 |