西湖いやしの里根場

、明治から昭和初期、
中期の雛飾りと吊るし雛
明治から昭和初期、中期の雛飾りと吊るし雛


「西湖いやしの里根場」(丸弥荘より車20分)は、昭和30年代頃の茅葺き民家を再現し、できあがった集落の棟々を利用して、 後世に伝えてゆきべき地域の工芸技術、伝統文化、風俗をテーマに資料展示、体験工房、飲食、物産販売などを行い、 来訪者の皆様に懐かしい日本の暮らしの味わいを満喫していただくとともに、地域文化の再生や地域の振興をめざしていこうと計画しています。 平成18年7月15日、第一期オープン予定です。平成18年にはまず11棟で 第一次オープンし、平成19年に15棟、21年には20棟以上になるよう段階的に建設を進めています。 個々の建物では、そば打ちや、ほうとう作り、ザル作りなどの郷土文化の体験や、陶芸、木地、紙漉き、絹織りの伝統工芸の体験ほか、 資料館やギャラリーの見学、地場産品の買い物、喫茶、食事などができるようになる予定です。

現在、オープンに向けて準備が進められている「西湖いやしの里根場」で、すでに出来上がっている茅葺き民家を 吊るし雛や県内の皆様に提供して頂いた雛人形で飾り、西湖を訪れる皆様に無料でお楽しみいただく『吊るし雛展』 (〜4月16日(日)まで、9:00〜16:00 入館無料)を開催しています。 吊るし雛の展示やグッズの販売、地元の奥さん指導によって体験も(水・土・日のみ要予約)出来ます。 キット、布込み1,000円程度で貴重な、吊るし雛の体験ができるのはうれしい限りです。 吊るし雛を中心に飾り付けられた茅葺き民家の懐かしい空気をぜひ味わいに足をお運びください。


西湖いやしの里根場 西湖いやしの里根場 西湖いやしの里根場
平成18年7月15日、11棟で第一期オープン。21年には20棟以上予定。


>西湖いやしの里根場 西湖いやしの里根場 西湖いやしの里根場
すでに出来上がっている茅葺き民家を使って『吊るし雛展』を開催中!


西湖いやしの里根場 西湖いやしの里根場 西湖いやしの里根場
源氏物語の紫式部、竹取物語、大石地区の小正月に奉納される厄よけざる。


西湖いやしの里根場 西湖いやしの里根場 西湖いやしの里根場
地元の奥さん手作りの吊るし雛の数々。吊るし雛作りの体験もできます。


 《 〜 ご 案 内 〜 》
◆名  称 西湖いやしの里根場
◆場  所 富士河口湖町西湖根場地区(丸弥荘より車20分)
レトロバス 西湖いやしの里根場バス停より約300m
◆お問合せ 富士河口湖町観光課
TEL:0555−72−3168
★見どころ ●『吊るし雛展』 〜4月16日(日)まで
<町内愛好家手作りの吊るし雛>
<山梨県内の各種古い雛人形><作家による手芸作品>
富士山をイメージした吊るし雛や武田信玄をの巾着をモーチーフに
したものなど、地元にゆかりのある題材を吊るし雛で表現しました。
●吊るし雛作り体験<水・土・日曜日(有料、要予約)>
●茅葺き民家